あそぼう!!すったけ とは?

私は新発田市で整体すった家を開業しています。

整体院を長年やっていて気づいたのはみなさん「先生が治してくれる」のを期待して来ているということです。
当たり前のようですが、これに私は引っかかっていました。

本当は「自分で痛みやしびれやコリを作っている」のに気がつかない、または見ないようにしている。

そして「自分は変わらない」で人に治してもらおう、ゴッドハンドを探そう、方法を探そう……
何か違うのではないか?
と思ったのです。

 

何かとは「考え方」です。まずは他責ではなく自責です。

「自分と向き合う」ことが大切なのですが、なかなかに難しいみたいです。

ではどうするか?

私が教えればいい。と考えました。

もっと楽しく、自分の体と心を使いながら、学べる場所を作りたいと思いました。

知識としての座学があり、自分の体を使って感覚でも味わうことで、今まで外側に向いていた矢印を自分に向けるように学んでいきます。

自分に矢印を向けると自分の「生き方」が変わります。

人生を楽しくしていくキッカケにしてもらいたいと考えています。

元々は私自身が自分の人生に悩み、様々なセミナーや勉強会に参加してきた過去があります。

たくさん本も読みました。
大切なのは「知識」と「実践」です。

笑いながら肩肘張らずに学んでいきましょう。
あなた様のご参加お待ちしております。

こんなお悩みありませんか?

といったことでお困りなら、

「あそぼう!!すったけ」がお役に立てます!

自分と向き合うことで、自分が変われます。
人生を楽しくするキッカケにしてほしいです。

内容

整体院のイメージは「先生が治してくれる所」らしいです

ということは…

痛みが出てから痛みがなくなる

または痛みがなくなったあとの再発予防の形で通う所のイメージかと思います

痛みがでてから痛みがなくなる、または痛みが無くなったあとの再発予防の形で通う所のイメージかと思います。

もう一歩踏みこんで「あそぼう!!すったけ」では痛みが出る前の所「なぜ痛みやしびれが出る?」について学びます

それがわかると、痛みは自分が作ったものだと理解できます
自分の心と体にすこーし負担がかかっているのです
すこーしの負担は自分でかけているのですけれども…

人に治してもらうのもよいですが、「痛みは自分で作っている」ので 表面だけの変化になります。 表面だけだと またどこかしら痛みが出たり、不安が出たり、 生きていてもおもしろくなくなります。

「症状が出る → 症状を消す」の繰り返しではなく、症状の出る前の段階で 問題を解決していくお手伝いをしていきます 私が治すのではなく 答えは「その人しか知らない」のです その人が自分で探し当てるためのお手伝いです。

それを難しく考えるのではなく、自分の体と心を使って 楽しく学んでいきます

例えば、自分が形にはまっていたこととか、自分ががんばりすぎていたこととか、 過去や未来の不安で頭がいっぱいになっていたこととか、そんなことは気づいていきます。物事はシンプルですが、自分で難しくしているのです。そういうものを整理して 常に自分は良い状態にしておくことで 毎日が楽しくなります。

あそぼう!!すったけは、そういうお手伝いをさせてもらう場所です

お気軽にお問い合わせください

電話受付時間:9:00~19:00
定休日:木曜日

講師紹介

整体すった家 院長

料金

日時

毎週火曜日 12:00〜14:00 / 毎週日曜日 13:00〜15:00

※不定期でお休みする場合もあります

講師1名で複数人の生徒でのグループレッスンになります。

参加条件

どなたでも 参加可能!

参加方法

予約制になります

1週間前には院長までご連絡ください

お気軽にお問い合わせください

電話受付時間:9:00~19:00
定休日:木曜日

アクセス

「西新発田駅」徒歩10分、「新発田駅」 車で9分

駐車場6台分あります!

〒957-0062
新潟県新発田市富塚町1丁目5-19

0254-28-8722

9:00~19:00
定休日:木曜日